スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サファリカジュアルアレンジ

紐を通す前はこんな感じ

コルトレイクリネンのマリーでスレッドコードにしました♪
あまり女性らしい感じではなく、カジュアルに仕上げて欲しいとのオーダーでしたので、
紐は結ぶのではなく、革のストッパーを作りまして、キュッと締めるだけで微調整出来るようにしました。


生地幅の都合上、クラウンのフロントは真ん中に継ぎ目がありますが、
出来上がってみると引き締まったイメージに、、、♪
和調の綿麻ネイビーとフラックスの組み合わせでしたが、縫い糸はフラックスに合わせたので、明るい仕上がりになりました。

ご年配のお母様の帽子ということで、
裏地にはグリーンとパープルの双子ドット、綿麻なので涼しく気持ち良く被れます。
ご年配の方は、グリーンとパープルの組み合わせ、、、大好物なんです、、←当社調べ(笑)

あまり帽子を被る習慣が無い、、、とお伺いして、柔らかく被りやすく、また畳めるように、
でもサファリのブリムなので前は垂れ下がることはありません♪
気に入っていただけたら嬉しいです♪

そして次は、、、この藍染めリネンを使ってのオーダー、頑張ります♪
スポンサーサイト
DYNAアレンジ
みなさまこんばんは♪
パターンの確定メール、お送りしていますが届いておりますか?
毎日1度しかお振り込みの確認をしておりませんので、お急ぎの方は「振り込みのご連絡」頂けたらと思います。
********
いつも楽しんでいただけるブログを書こうと思うのに、
話が重くなります・・・ごめんなさい。
オーダー続いております♪

やはりご本人様のお顔を拝見し、お洋服などお好みの物を聞くと、とてもイメージが湧きます♪
DYNA、JULIAのマロンクリームで編みました。
↓記事で書いていた通りに編みましたが
このJULIAさん、色によって太さが違いました。
8分目まで編み終わって、「ん?なんか違うぞ?」と針の号数を1号下げて、段だけ増しました。
そこは野生の勘ですよね・・・皆様も同じかと思います・・・。
今回は、あれこれいじらずにささっと被れるように、後ろにギャザーを寄せました。
Bowlニットと同じ感じです♪
これならニットキャップが初めての方にも、忙しい方にも・・・・
お勧めの形です♪

靴下とリンク計画、こなれた赤のソックスを選ばせて頂きました。
お洋服などもちょっぴり赤が入っているという事で、
タグの糸だけ赤、そして赤のソックス。
ヴィンテージなスタイルに、効果ありだと思います~♪

洗いにかけていないので、すぐにお送りできました♪

こちらはアメカジだけど、もっとぱきっとしたスポーティなイメージ。
あまりお洋服を邪魔しないようなサックスブルーを選びました♪
そして着画をたくさん頂いております。
どちらも表、折り返しニット、DYNAアレンジなど。
お顔をちょっと隠す作業がありますので、また次回に・・・。
(着画をくださった皆様ありがとうございます)
よし・・・今日は重くないぞ(笑)
Orikaesi Knit コルトレイクリネン・ジュリアムスカリ(オーダー分)
みなさまこんにちは。

LINNETさんのクロスをキッチンクロスに仕立てて、ニットキャップをお包みしてお送りしました。
縫製はしっかりだけが・・・取り柄^^;
生地は最高です←素材に頼る人
レターパック、早いですね!
そして「ノンストレスです・・・被り心地がいい・・・」とのお知らせ。
Orikaesi Knit・・・シンプルですが、そうなのです。ノンストレス。

メールと一緒に着画を送ってくださいました・・・♡
「少しでも皆様の参考になるのなら・・・」と(涙)
写真に愛がいっぱいです。お子さんへの愛、帽子への愛・・・
皆様から時々頂く着画は、帽子愛がいっぱい詰まってて・・・本当に感動です。
(でも・・載せても良いよ、のお言葉が無いと載せませんからご安心を・・・)
お顔、ぼかしておりますが、すっごく可愛いんです・・・羨ましい(笑)
流行の編んではいないニットキャップ?(機械の編み地を縫製したニットキャップ)
それが流行る中での・・・・このたるんの形。
作ってみてください。そして編み終わったら手洗いしてください。
そして乾いたら、被ってみてください。
**************
布帛パターンのお話です。
布帛パターンのほとんどをMIKIさんに委託して販売して頂いております。
ですからパターン売り上げの委託分は、私に毎月集計してお支払いを頂いております。
「せつこさんから買いたい」と言ってくださるお客様、
それはそれで本当に嬉しいのですが、
AZURのかお。さんもでしたが、
MIKIさんも、
本当に私を支えてくれています。またMIKIさんを応援してくださることが、私を応援してくださることに繋がります
MIKIさんは、本当に知識も豊富でチャレンジャー、ほんとすごいなって思います。
それでも日々制作・精進されているのがすごい。尊敬です。そして好きです(笑)
(こんな裏話・・・してはいけなかったかも^^:)
いまのところ、まだ送っていないパターンが数点あります。
BONO、CANDYハンチング、キューティー(小学生でも作れます)ワイヤークロシェ(初期のものですが、ワイヤー無しも人気)B-CAP(NEW ERAタイプをお子様に。旦那様に)
SIMPLYクロシェ(これ似合わない人見たこと無いです)そして、OUTDOORS(これ結構新しいパターンですよね)
今月中にMIKIさんに送りたいと思っています。しかし・・・数点。思い入れが強いいわくありのパターン・・・
BELLHAT これは初めて帽子部会義(?)を行った時の、その場でできたパターン。私のパターン人生の原点です。その場所にいた人の名前を書いています。
手縫いベルハット これは自らガンと闘病しながら、同じ病室の人にベルハットを作りたい・・・というリクエストから作りました。手縫いレシピです。(病室にミシンは持ち込めないので)
マニッシュエスカルゴ これは・・・主人が縫い代を加えた最後の仕事でした。ガイドを書き直し、縫い代付きをお送り出来るように。またエスカルゴ、お持ちでない方も作れるようにしたいと思います。
この3点は、ここno;5で取り扱いいたします♪
*手縫いベルと、キューティは同じクラウンです
私もベルハット作りたいので新しいカタログに出来るように・・・
がんばりまっす!!!
(ペコリ)

LINNETさんのクロスをキッチンクロスに仕立てて、ニットキャップをお包みしてお送りしました。
縫製はしっかりだけが・・・取り柄^^;
生地は最高です←素材に頼る人
レターパック、早いですね!
そして「ノンストレスです・・・被り心地がいい・・・」とのお知らせ。
Orikaesi Knit・・・シンプルですが、そうなのです。ノンストレス。

メールと一緒に着画を送ってくださいました・・・♡
「少しでも皆様の参考になるのなら・・・」と(涙)
写真に愛がいっぱいです。お子さんへの愛、帽子への愛・・・
皆様から時々頂く着画は、帽子愛がいっぱい詰まってて・・・本当に感動です。
(でも・・載せても良いよ、のお言葉が無いと載せませんからご安心を・・・)
お顔、ぼかしておりますが、すっごく可愛いんです・・・羨ましい(笑)
流行の編んではいないニットキャップ?(機械の編み地を縫製したニットキャップ)
それが流行る中での・・・・このたるんの形。
作ってみてください。そして編み終わったら手洗いしてください。
そして乾いたら、被ってみてください。
**************
布帛パターンのお話です。
布帛パターンのほとんどをMIKIさんに委託して販売して頂いております。
ですからパターン売り上げの委託分は、私に毎月集計してお支払いを頂いております。
「せつこさんから買いたい」と言ってくださるお客様、
それはそれで本当に嬉しいのですが、
AZURのかお。さんもでしたが、
MIKIさんも、
本当に私を支えてくれています。またMIKIさんを応援してくださることが、私を応援してくださることに繋がります
MIKIさんは、本当に知識も豊富でチャレンジャー、ほんとすごいなって思います。
それでも日々制作・精進されているのがすごい。尊敬です。そして好きです(笑)
(こんな裏話・・・してはいけなかったかも^^:)
いまのところ、まだ送っていないパターンが数点あります。
BONO、CANDYハンチング、キューティー(小学生でも作れます)ワイヤークロシェ(初期のものですが、ワイヤー無しも人気)B-CAP(NEW ERAタイプをお子様に。旦那様に)
SIMPLYクロシェ(これ似合わない人見たこと無いです)そして、OUTDOORS(これ結構新しいパターンですよね)
今月中にMIKIさんに送りたいと思っています。しかし・・・数点。思い入れが強いいわくありのパターン・・・
BELLHAT これは初めて帽子部会義(?)を行った時の、その場でできたパターン。私のパターン人生の原点です。その場所にいた人の名前を書いています。
手縫いベルハット これは自らガンと闘病しながら、同じ病室の人にベルハットを作りたい・・・というリクエストから作りました。手縫いレシピです。(病室にミシンは持ち込めないので)
マニッシュエスカルゴ これは・・・主人が縫い代を加えた最後の仕事でした。ガイドを書き直し、縫い代付きをお送り出来るように。またエスカルゴ、お持ちでない方も作れるようにしたいと思います。
この3点は、ここno;5で取り扱いいたします♪
*手縫いベルと、キューティは同じクラウンです
私もベルハット作りたいので新しいカタログに出来るように・・・
がんばりまっす!!!
(ペコリ)
Orikaesi Knit着用
みなさまこんにちは~
寒い日が続いてますね・・・
このPC部屋・・・暖房なくて手がかじかんでおります(泣)

このカシミアメリノOrikaesi Knit
着用頂きました、、、でもお顔は出してはいけません・・・・NG
私にはこう見える、という絵が上手いのか下手なのか・・・すみません。
やさしい慈愛に満ちたお顔です。可愛い♪

(勝手にお顔書いてすみません・・・平謝り)
Orikaesi Knit 前から見ると、こんなゆったりシルエットです。
帽子の角が見えません。TOPがま~るく出来てます。

こちらはコルトレイクリネン、ジュリア(ムスカリ)被り口はミッドナイト
編みあがってすぐは、厚みがありごわっとしています。目も揃いません
でも・・・・・
製品洗い(40度のお湯で、押し洗い)すると・・・

このように、なめらかで厚さもそれほど気にならなくなり、
目もちゃんと揃います。

ジュリアブルーや、ミックスでも編んでおります。
そしてもう1個、上の画像と同じものをオーダーで編んでおります。

その合間をぬって、ちゃーると印象派展に行ったり・・・
絵ハガキは友人用に購入しました。
写真では本物の良さ、伝わらないかもですが・・
「モネ」は素晴らしかったです。
その後、福岡市美術館にも行き、若い高校生の絵画や焼き物、染物・・・いろいろ観て来ました。
美術館巡り♪
とても刺激になりましたし、優しい気持ちになれました。
OrikaesiKnit・・・・ダイナ?・・・ボーダー・・・どちらもちゃん???
2005年発売した「ツイードファンタジーパターン」
毛糸が廃番になり、お蔵入りになっておりましたが、
NOROくれよん、くれよんソロ、ゲージがほぼ同じという事で、再販も考えております
皆様お悩みの様です。
ご質問、なんでもお答えしております♪
お気兼ねなくご連絡くださいませ♪
whistle-no5@eos.ocn.ne.jp
電話 092-558-3985
カートはこちら
ではでは、Yさま、着用いただきまして本当にありがとうございました♪
寒い日が続いてますね・・・
このPC部屋・・・暖房なくて手がかじかんでおります(泣)

このカシミアメリノOrikaesi Knit
着用頂きました、、、でもお顔は出してはいけません・・・・NG
私にはこう見える、という絵が上手いのか下手なのか・・・すみません。
やさしい慈愛に満ちたお顔です。可愛い♪

(勝手にお顔書いてすみません・・・平謝り)
Orikaesi Knit 前から見ると、こんなゆったりシルエットです。
帽子の角が見えません。TOPがま~るく出来てます。

こちらはコルトレイクリネン、ジュリア(ムスカリ)被り口はミッドナイト
編みあがってすぐは、厚みがありごわっとしています。目も揃いません
でも・・・・・
製品洗い(40度のお湯で、押し洗い)すると・・・

このように、なめらかで厚さもそれほど気にならなくなり、
目もちゃんと揃います。

ジュリアブルーや、ミックスでも編んでおります。
そしてもう1個、上の画像と同じものをオーダーで編んでおります。

その合間をぬって、ちゃーると印象派展に行ったり・・・
絵ハガキは友人用に購入しました。
写真では本物の良さ、伝わらないかもですが・・
「モネ」は素晴らしかったです。
その後、福岡市美術館にも行き、若い高校生の絵画や焼き物、染物・・・いろいろ観て来ました。
美術館巡り♪
とても刺激になりましたし、優しい気持ちになれました。
OrikaesiKnit・・・・ダイナ?・・・ボーダー・・・どちらもちゃん???
2005年発売した「ツイードファンタジーパターン」
毛糸が廃番になり、お蔵入りになっておりましたが、
NOROくれよん、くれよんソロ、ゲージがほぼ同じという事で、再販も考えております
皆様お悩みの様です。
ご質問、なんでもお答えしております♪
お気兼ねなくご連絡くださいませ♪
whistle-no5@eos.ocn.ne.jp
電話 092-558-3985
カートはこちら
ではでは、Yさま、着用いただきまして本当にありがとうございました♪
ヴラスブラム・ジュリアカセ染めニットキャップ・オーダー受け付け


ムスカリ×折り返し口ミッドナイト(濃紺)オーダーを受けております。
あすまでお受付しております♪
ムスカリ、ミッドナイト、チョコレート、モカベージュ・フランボワ―ズ
どれも素敵なお色です・・・
私もムスカリ×濃紺で作りたいと思います♪(これは絶対オールシーズン使えます)
仕様は・・・

この形・・・
丈夫で長持ち(笑)

お好きな配色で・・・♪
オーダーお待ちしております♪